BLOG

scroll

2018/2/6
blog tres店

kawahara × 再開

こんにちは!!  

green tres・カワハラです(^-^)

最近新しくまた始めてみました♪

こちらです!

これ見てわかって下さる方は経験者の方だとお見受けします(^-^)

そう!

水泳です。

小学生までスイミングスクールに通っていたので、一応ひと通り泳げるのです。…いや、正確には泳げたはず、です。

いざ、

プールに行き、とりあえずクロール。

うん、いい感じに泳げます。

平泳ぎ。

泳げます。

だいたいプールに来ているみなさんは、どちらかで泳いでいるので、それに倣ってどっちかをしていればいいのですが、

一番得意だった背泳ぎも試してみることにしました。

わたしとしては息つぎの必要がないので、一番楽に且つ長時間泳げる泳法だと思ってます。

…あれ??

泳げるのは泳げるのですが、なんだか進むのがすごく遅い。。そして何回もやっていると少し溺れ気味。。

これは由々しき事態。

あんなに楽々いけていたのにうまく泳げないことにショックを受けましたが、習っていた時期から20年以上経っているのです。

その間にわたしの体が(望まない方向に)変化したという事です。

どんどん泳いで勘をまた取り戻したいと思います(^-^)

単純に泳いで全身を動かすのはとても気持ちいいし楽しいです♪

せっかく始めたんだし、どうせなら続けようと思って

プール定期券を買ってみました(^^♪

いっぱい泳いで体力つけるつもりです!(できれば体重も減らしたい)

実は、いままでプールで泳ぐのをためらっていたのには理由がありまして。。

髪の毛問題です。

塩素こわいな〜〜

と思っていたのでやらずじまいでしたが、

今は帽子もかなり水が入りにくいもの(一枚目の写真の中身がそうです)があって、実際少しは濡れているのでしょうが、かなり防げているような気はします。

お家に帰ってからのケアであとは頑張るしかないのですが、

そうはいっても、プール帰りの髪の毛がばさばさだとさすがにわたしは気になってしまいます。

そういう時、

助けてくれるのがこのアイテムです(^-^)

オーガニックノートのアウトバストリートメント(オイル)/髪の毛

サンコール スクリムモイストヘアクリーム/髪の毛

 あとは

ニベアの青缶/全身

これさえあれば!

なんとか乾燥を防げますので、わたしにはこれらは必需品です(^-^)

旅行の時などにも良いのではないでしょうか??

立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い毎日ですが、

楽しく体作りをして、元気に乗り切りたいと思います(^-^)

BACK LIST

RECOMMEND

S