カワハラ × 憧れ。
こんにちは!!
green tres カワハラです(^^♪
今回のお話はわたしのあこがれの女性像についてです。
10代のころからあこがれ続けているお方。。。
野宮真貴さんです。
元・ピチカートファイヴ、いまはソロで歌手をされているのですが、
何せもう、、一言でいうとおしゃれ!!
野宮さんが『東京は夜の7時〜♪』と歌えば
洗練ってこういう事を言うんだ。。。とドキドキしながら、田舎の女の子(当時のわたしです)はたくましい想像力で
当時、行ったこともない大都会・東京に思いを馳せ、頭の中で始まるロマンスをあれこれ空想しては胸を焦がしたものです。。笑
前置きが長くなりました。。
その憧れの野宮さんの本を最近読んでいます(^-^)
まず驚いたのがタイトル。。
ほどほど、でいいんだ!!っていう。
意外!!!
この余裕がさらにわたしの野宮さんへのあこがれを加速させます!!笑
そして読み進めていくとやはりどんどん憧れは強くなります!
ただそれだけではなく、おしゃれの指南書でもあるのです。
そのルールって明快で素敵だなと。
ちなみにわたしの20歳くらい年上の女性なのですが、いい意味で、イメージは20年くらい変わっていないのです。もちろんアップデートされているのでそう思うのですが、ずーーーーっと変わらず素敵。。。
素敵すぎてため息が漏れるほどです。
ジュゼッペザノッティの靴が似合う女性になりたいな〜〜と思いながら、
今日もそんなため息を漏らしながら(?)素敵な読書の時間に浸りたいと思います(^^♪
素敵なものついでに、
最近わたしがいいなあと思ったものを一つご紹介して終わりたいと思います(^^♪
天王寺にある、トフィー&コーヒーのお店です!
BAYET TOFFEE COFFEE
たくさんのトフィーがあってどれもおいしそうでしたがピスタチオのにしました!
with本日のコーヒー
この日はTAOKA COFFEEさんのでした!
(日替わりは、%アラビカコーヒー/京都か、HIROFUMI FUJITA COFFEE/大阪、TAOKA COFFEE/兵庫っていうすごいお店のラインナップです)
コーヒーとトフィーの組み合わせはめちゃくちゃ合いますね♪♪
トフィーって普段なかなか食べる機会あまりないので、ああ美味しいな〜〜と至福のひとときでした(^^♪