kawahara x 食
こんにちは!!!
yuhigaoka カワハラミチコです!!!
やっと暖かくなって過ごしやすい季節になってきましたね♪♪
暑いくらいの日もあって、そういう時は紫外線が気になるところではありますが。。。
さてさて、
最近のわたしの一番の関心事はタイトルにもある”食”です。
もともと食事には興味があるのですが、その興味を加速させるキッカケになったのは、ある本の存在です。
それがこちら!
この本を買った時のわたしの心理状況そのままです。笑
20代後半で、なんとなーく少しずつ自分の体の変化に戸惑いながら、30代に突入すると顕著に表れる変化(^^;)
「…あ、これ食事ちゃんとしないとまずいかも。」
と思いはじめて、その意識自体はあったものの実際どうしたらいいのかよく分からない。。
それとなくカラダに良さそうなものを食べるもやっぱりなんか続かないという(^^;)
その辺を払拭してくれるような、食べ物の食べ方だとか、素材そのものに興味を持つようになっていて、自分にとってはすごく影響力のある本になりました。
たとえば今までは、「野菜を食べなきゃ」と思っていたのが、「野菜食べたい!」に変わったり
お昼ごはんを食べるときもランチョンマットをひくようになったり。。
食事がとても楽しくなっています(^^)
やってなかった自炊もまた再開して。。
それが、無理なくできるようになったのは、自分にとってはよかったな〜〜と思ってます!
そして先日、食育のセミナーにも参加してまいりました!
(写真はスーパーフードあれこれです)
美しい髪の毛を育むために役立つ食べ物・糖質ダイエットについて・体によいオイルの選び方・果ては太らないファーストフードの選び方まで。。笑
約2時間ぶっ通しでたーーーくさん勉強してきました!!!
そして最終的に思ったのは、
やはり、
美しさってなんだろうって考えた時に、健康的かどうかというのが絶対に外せないんだなあ。と。。
髪の毛も、お肌も、からだも健康でありたいなと思いました!!
…少し脱線しましたが。。
興味のある方はカワハラまで(^^)♪
最後に最近はまっている常備菜づくりの写真を載せて終わりたいと思います。
…緑多めですね(^^;)