2015/12/25
blog 夕陽丘店
kawahara × 茶
みなさま
こんにちは!!!
yuhigaokaカワハラミチコです!!!
わたしの今年の投稿も最後になりました。
今年一年読んでくださってありがとうございます!!!
そんな今年ラストのブログは私の大好きなお茶の話を少々。。。
最後までどうぞお付き合いくださいませ。。
さて、
わたしカワハラは無類のお茶好きです。
お茶所のまあまあ近くで育っているので
小さい頃から、水を飲むより断然お茶。「コーヒーと紅茶どちらにされますか?」と聞かれれば、当然紅茶。
そんなわたしが
12月に消費する紅茶の量はこんな感じ。
ででん!!!
毎日飲む紅茶は日東紅茶さんのです。
安定のジャパンクオリティーです。
コスパ◎
これくらいは余裕でひとりで消費してしまいます(^^;)
さて
最近行ってすごく良かった日本茶のお店を紹介したいと思います。
本町にある
結音茶舗さん。
わたし、ここの雰囲気が大好きなんです。
古きよきものがたくさんで、落ちつきます。。。
ここでいただいた
お茶とお茶菓子です。
左下にお皿、手前にお箸がありますね。
ここのお茶は飲んだ後に食べられるのです。
わたしもお茶好きのはしくれ。
食べられるお茶、というのは実は初体験ではありません。
が、
ここのはめっちゃ美味しい!!
やはり茶葉がよいとまたその食感も違います。
そこにちょっと油をかけて食べるという食し方をしました。
お油をかけるのはちょっと驚きで新鮮でした!!
日本古来のものだから、相性が悪いはずがありません。
思ってたよりもずっと美味しい!!!
お茶好きの方でしたらきっと楽しんでいただけると思います!
興味のある方は是非(^^)
今年ももう数日で終わりますが、、みなさま体調崩されませんように。。。
よいお年をお迎えくださいませ。
また来年のブログでお会いしましょう(^^)