2016.05.27 Update.
こんにちは♡
上町 松原です。
過ごしやすくて気持ちの良い季節ですね!
少し暑いくらいですが。。。💦
先日、そんな季節にぴったりのウェディングロケに同行させて頂きました。
場所は、枚方のとある園地。
野イチゴ🍓や
カワイイ小花🌼
天気は晴れ
空気は綺麗
素敵な人々
結婚式を挙げないお二人の為に今回は
『森の中の結婚式』
サプライズの御新郎様からのお手紙に
私もウルウル💧
すごく素敵な結婚式でした。
もう一つ
素敵なピクニック
このテーブルのセッティングほんっとに素敵でした!!!
うっとりしてしまいますね😍😍😍
カメラマンさん フローリストさん レイアウトさん
皆さんのお陰でとても素敵な1日になりました。
ありがとうございました!!!
是非checkしてみてください。
↓↓↓
the earth production
2016.05.25 Update.
サワディー、yuhigaokaの、goriです。
今年こそ行ってまいりました、先日、大阪城公園で行われていたタイフェス!!
タイのビールといえばシンハーでしょーーーーーー
最終日の終わりがけに行ったのですがすごい人とすごい数の店!!
ガパオライスにパッタイ、生春巻きと食べまくり!!
けど、僕が1番好きだったのがトムヤムクンヌードル!!
これがめっちゃ辛くて、めっちゃうまい!!
ただ食べた後はくちびるピッリピリ!!
必然的にこうなりますよね!!
マンゴーかき氷に長い列ができてたのが納得!!
この為にあるんですね〜〜〜
今度は何フェスにいくか?!
今週末までオクトーバーフェストもやってますからね〜
見かけたら乾杯してください!!
ではみなさんラゴーン!!
2016.05.22 Update.
アニョハセヨ〜♬
yuhigaokaの自称アイドル、生野ですm(._.)m☆
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
.
わりといい歳になってきた私は、最近ふと物思いにふける事がしばしば。
その中の1つが、自分が生まれ育った環境です。
.
18歳から大阪で一人暮らしを始めましたが、都会は目に入るモノ全てが刺激的で、毎日毎日本当に楽しく過ごしていました!
「もうあんな田舎には戻りたくな〜〜〜〜〜い!!!」と、半年に一度しか里帰りする事がありませんでした。
おかげで、親戚からは“レアキャラ”扱いですwww
.
しかし、先日帰省した時。
時間があったので、1歳半の甥っ子と近所を散歩していました。
久しぶりの散歩。
子供の頃遊んでいた神社や抜道。
変わりゆくモノと変わらないモノ。
久しぶりに会う近所のおじちゃん。
いつぶりかでも、一目で分かってくれる同級生のおばちゃん。
皆みんな、温かくて優しい気持ちをくれます♡
あんなに好きじゃなかった田舎の町が、「何だか悪くないな♬」と思えるようになっていました。
甥っ子も伸び伸びと遊んでおります!
何もなかったからこそ、頭の中のファンタジーが広がっていた気もします✨
改めて故郷が大好きになれました!!!
皆さまも是非、故郷の景色をゆっくり眺めてみてください😍✨
2016.05.19 Update.
最近一人で立ち飲み屋に行きました。
どうも‼︎上町店の日下部です♪
本日は記念日つかいにぴったりな
福島の隠れ家をご紹介します◎
一軒家を改装してるので外見は本当に
お家に見えます。
最近なんと、あの魔法のレストランにもでたお店です‼︎
ソムリエの方もいらっしゃるのでワイン好きにはたまらないお店♪
ついつい飲みすぎ食べすぎちゃいます‼︎
こーーーーんなお洒落なお料理ばかりでてきます。
是非是非記念日に♪
記念日以外にも行ってみてください♪
2016.05.16 Update.
こんなちは!green yuhigaokaの前田です。
今回も食べ物について書きます。
SAVVY6月号の表紙に載っていた、エビフライをお客様と見ていて話してると食べたくなってしまい、この前のお休みの時に友達と食べにいってきました!!
あと、最近うら天満に進出してきました。お店のスタッフみんなでご飯行きました♪
また、次回もご飯のことを書くと思います。
2016.05.10 Update.
だんだんと気持ちのいい気候になってきましたね~。
花粉と黄砂に悩まされながらも、暖かくなってきたことに日々うきうきしているtres店金髪女子佐々木です。
GWは皆さんいかがお過ごしでしたか?
私はといいますと、お友達に誘われてグランフロントに行ってきました。
目的はお買い物でもおしゃれにディナーでもなく、ビールを飲みにっ!!
キリン一番絞りガーデンに行ってきました~。
グランフロントのうめきた広場でやっている、キリンのビールを色々と飲めるイベントです。
一昨年くらいからやっているみたいです!知らなかった~。
ついて早速こちらを。
フローズン生! 毎年飲みたいと思いつつ飲まずじまいだったのですが、初体験とてもおいしかったです♪
気分よく2杯目はもちろんプレミアムを! やっぱりプレミアムは味が濃くプレミアムなお味がしました。
味の違いを感じつつ、仕事終わりに外でビールを飲める幸せをかみしめていました♪
(写真は昼間ですが、私がいったのは夜です。)
9月末までやっているみたいなので、今度はお昼間に行こうと思いました♪ 夜も22時までやっているみたいなので、みなさんも是非^^
そして良い気分の状態で、うめきた広場に敷いてあった芝生に寝転び、都会の夜を眺めながらごろごろして、最高な時間を過ごしました^^
(ちなみに、うめきた広場に敷かれていた芝生は、今はもう片付けられてしまっていました。。。)
仕事終わりにこういう時間の使い方をすると、心に余裕もでますね~^^
毎年恒例、社員旅行へのカウントダウンも始まったことですし、うきうきする計画をたくさん立てて、雨のじめじめをのりこえていきましょー^^!
2016.05.07 Update.
おはようございます。
とうとう僕の順番がやってきました。
上町店の 活字好き ソウです。
活字も大好きなのですが、この間は 名古屋へ
アニメ 魔法少女まどかマギカと化物語の展示会?があったので
一人でぶらっと 近鉄電車に揺られて、行ってまいりました🌟
安定の雨に 落ち着きながら 見知らぬ土地へ…….
つ、着きました。
皆さん少し
シンプルすぎる格好のせいで
私 少し 浮いてしまいました。
それに周りを見渡すと 一人で来ているのは
私だけのようです。
正直カップルでアニメの展示会にいけてる人なんて
もうこれ以上幸せになんてならないでと嫉妬してしまうほどに羨ましかったです。
そんな気持ちも程々にいざ会場へ
入ってみると 先ほどの気持ちもなんだったのかと思うほどの
かわいい内容でした
こんなのばっかりでした。
グッズ販売は さすがに雰囲気に負けてはいけないと思い
実用品のマグカップとポーチを買いました✨
実のところフィギュアも欲しかったのですが
そろそろ自制が必要かなと思い、苦渋の選択の末
我慢しました。
そんなことよりも皆さんご存知だろうか?
この見るからに豚に愛されている 味噌カツの 矢場とん
言葉にできません。うますぎます。ご飯おかわり3杯してしまいました。
その後古着屋を巡りまして
赤門とやらに行ってまいりました
3800円の激安お買い物もできて
HAPPYな1日でした.
でわまたお店で
2016.05.05 Update.
こんにちは!!!
yuhigaoka カワハラミチコです!!!
やっと暖かくなって過ごしやすい季節になってきましたね♪♪
暑いくらいの日もあって、そういう時は紫外線が気になるところではありますが。。。
さてさて、
最近のわたしの一番の関心事はタイトルにもある”食”です。
もともと食事には興味があるのですが、その興味を加速させるキッカケになったのは、ある本の存在です。
それがこちら!
この本を買った時のわたしの心理状況そのままです。笑
20代後半で、なんとなーく少しずつ自分の体の変化に戸惑いながら、30代に突入すると顕著に表れる変化(^^;)
「…あ、これ食事ちゃんとしないとまずいかも。」
と思いはじめて、その意識自体はあったものの実際どうしたらいいのかよく分からない。。
それとなくカラダに良さそうなものを食べるもやっぱりなんか続かないという(^^;)
その辺を払拭してくれるような、食べ物の食べ方だとか、素材そのものに興味を持つようになっていて、自分にとってはすごく影響力のある本になりました。
たとえば今までは、「野菜を食べなきゃ」と思っていたのが、「野菜食べたい!」に変わったり
お昼ごはんを食べるときもランチョンマットをひくようになったり。。
食事がとても楽しくなっています(^^)
やってなかった自炊もまた再開して。。
それが、無理なくできるようになったのは、自分にとってはよかったな~~と思ってます!
そして先日、食育のセミナーにも参加してまいりました!
(写真はスーパーフードあれこれです)
美しい髪の毛を育むために役立つ食べ物・糖質ダイエットについて・体によいオイルの選び方・果ては太らないファーストフードの選び方まで。。笑
約2時間ぶっ通しでたーーーくさん勉強してきました!!!
そして最終的に思ったのは、
やはり、
美しさってなんだろうって考えた時に、健康的かどうかというのが絶対に外せないんだなあ。と。。
髪の毛も、お肌も、からだも健康でありたいなと思いました!!
…少し脱線しましたが。。
興味のある方はカワハラまで(^^)♪
最後に最近はまっている常備菜づくりの写真を載せて終わりたいと思います。
…緑多めですね(^^;)
2016.05.04 Update.
こんにちわーGREEN TRES
岡田 です!!!
三月久しぶりにユニバーサルに行ってきました!!!!
進撃の巨人コーナーもあって楽しかったです!!!!
2016.05.03 Update.
はじめまして!
4月からお世話になっております、
吉野菜都です!
20歳です!
まだまだ分からない事ばかりですが、
皆さんと楽しい時間を提供できるように頑張ります!
これからよろしくお願いします!!^_^
写真は4月1日に入社式をしていただいた時のものです!
同期の松田翔太くんと一緒に頑張ります。