2015.07.22 Update.
こんばんは、yuhigaokaのGORIです。
先日、珍しく?!
スタッフ7人で、日帰りプチ旅行に行ってきました〜
レンタカーを借り淡路島へ
まずは、定番スポットでパシャり
早速腹ごしらえで名物をパクリ
わたくし、食事を写真におさめる、習慣がございませんで、人の写真を拝借しました、、、
そこから、メイン?!というか、これしか予定が決まっていなかった、ゆるいお出かけでしたので、いざ
たこせんべいの里へーーー
いろんな味のたこせんべいが売っている、工場が併設された販売所なんですが、なんと!!
本日、工場はおやすみです。
の文字が、、、
唯一の予定やねんから調べていけよ!!
とツッコミどしどし受付ております。
販売所は開いていましたので、みんなそんな食べれんのってくらい両手に袋をぶら下げて、満足、満足!!
みんなただ食べたいだけ!!
その後は、美味しいソフトクリーム食べたり、直売所で玉ねぎ買ったり、食べ物だけでなくすこ〜しアートにも触れて
淡路夢舞台という場所で安藤忠雄さんが、設計されたコンクリートの100段の棚田にいろんな植物が植えられた場所なんですが、一番上からは、天気がいい日は、神戸、大阪の街がキレイに見えます!!
是非皆様も!!
帰りに、焼き肉を、食べ(また食べて、、、)
安全運転で帰路につきました!!
次回は朝日を見に伊勢へ!!
乞うご期待!!
わたくし、GORIコト土田は、
9/7〜9/11まで夏季休暇を頂きますので、その前、後にご予約どしどしお待ちしております。
2015.07.18 Update.
こんにちは!
毎度お馴染み、greenのアイドル・生野です(^з^)-☆
(前々回のブログからの流れから…)
2年半前からgreenで働いておりますが…
私も意味なく趣味を紹介してみたいと思います!
*
どちらかというと“狭く長~~~く”物事を好きになる性格の生野は、
一度好きになるとのめり込んでしまうヲタク気質なのですが、
今回紹介するのは、私の好きな音楽の原点のお話です。
今から○○年前、小学生だったヨシコ少女は 関西人の子供なら誰しもが通るお笑い好きの女の子でした。
当時は誰しもがハマっていた『ダウンタウンのごっつええ感じ』という番組。
生野家の 兄弟も揃って大好きな番組でした!
その番組の初代テーマ曲を皆サマはご存知でしょうか?
この曲に純真無垢なヨシコ少女は、衝撃を与えられたのです!!!
そうです。 ROLLY☆ (「ローリー寺西」と明記した方がわかりやすいでしょうか。)
『チャーリーとチョコレート工場』のジョニー・デップみたいですねwww
「何なんだ!?この不思議で陽気なオジ様は∑(*д*)」
となりつつも、 ヨシコ少女の心は、この不思議なオジ様に奪われていったのです。
そう、これがヨシコ少女とROCKの初めての出会いだったのです。
今では様々なジャンルの音楽を聴きますが、
私の人生に寄り添う音楽はやはり“ROCK’n’ROLL”なのです。
(大げさですが、あながち間違いではなさそうです。)
*
そんなROLLYに、遂に逢える日が先日やってきました!
といっても、ライブなのですが…
○○年越しの想いもあり、ステージ上に現れた憧れのオジ様に号泣!!!
不思議な世界観と独特な歌声、甘いギターに酔いしれて最高の時間を過ごし、
更にROLLYの虜になる大人になったヨシコ少女(心はまだまだ少女のままです♪)
そんなROLLYさんがアルバム発売イベントをされたのですが、
仕事で行けない大人ヨシコは、泣く泣く友人にチケットを贈呈。
「すーっごく楽しかったよ~\(^∀^)/~♪」という 友人からの報告に若干やさぐれていましたら…
なんと!なんと!!!
友人は私のために、サインをもらってきてくれていたんです(TдT)
(「ビスコ」とは、生野のあだ名ですwww)
神様…やさぐれたりしてゴメンナサイ!!!
もう悪いコトはしません。もうワガママも言いません。
アリガトウゴザイマス*\(^∀^)/*
持つべきものは“友”!!!と思いながら、
更にROLLY氏に心を鷲掴みにされた大人ヨシコ。
…こんな些細な事で、頑張って生きていけるのなら、
( ‘_’ ).。oO(こんな人生もまた悪くはないな♪
なんて思っております☆★☆
「No Music , No Life」と言いますが、まさにその通り。
また意味もなくジャンルの偏りすぎた音楽を語る日が来るまで…
さよなら♪ さよなら♪ さよなら♪
2015.07.15 Update.
皆様初めまして!
6月から入社しました、
上町店の小松純也(コマツジュンヤ)です‼︎
3店舗いろんなお店で働き、美容師をやり始めて今年で8年目になります‼︎
出身は千葉県で
転勤族でしたので
岡山、愛知と転々としていました。
趣味は雑貨屋さんを回ったり
安く買った家具をリメイクしたり
見ているだけでも楽しいです‼️
ではさっそく最近購入しました。
照明をパチリ
これからも、探したり、リメイクしていきます( ̄∀ ̄)
Greenもインテリアにも力を入れていて、興味がある方は色々聞いて下さいね(*゚艸゚*)
素敵な空間でバシバシ良い仕事していきますので、今後ともよろしくお願いします。
2015.07.12 Update.
こんにちは!
新しくgreen夕陽ヶ丘店に入りました。
前田貴嘉(まえだたかひろ)です。
京都出身の23歳です!
大学に通いながら、美容学校を通信制で卒業しました。
身長185センチあるのでデカイのがいればきっと僕です。笑
趣味はバスケとDJです。
最近では、greenは植物がいっぱいなので
その影響で僕も植物を育てはじめました。
まだまだ、これからですが1日1日を大切に一生懸命頑張りますので、皆様よろしくお願い致します。
2015.07.08 Update.
上町店アシスタントのソウです!
先日カジカジヘアーの撮影講習会を
三店舗 各スタイリストそれぞれで行いました!
スタイリスト1人1人がモデルを素敵に可愛くして写真に収めるという流れの講習会でした!
モデルさんの顔立ちをいかに理解して似合わせていくのか、これは撮影講習に限らず、
お客様1人1人に対しても言える事で
店長含め、スタイリストもこだわって自分のスタイルをモデルに落とし込んで、、と
この作業を、毎日お客様1人1人に行っているんだろうなと
アシスタントながらに感じた1日でした
普段の営業とは 一味違う 雰囲気を楽しめて良かったです。
2015.07.01 Update.
みなさんこんにちは
上町店の主婦美容師、松下です
いや〜、梅雨は髪がまとまりませんね〜。
私自身も多毛の剛毛…(-。-;
しかも伸ばしかけで下ろすとはねます…
で、
最近はアレンジを楽しんでおります
今日はこんな感じ!
本当はあらかじめコテで巻いてからやるともっとええ感じにニュアンスがでます!
で、で、
今1番欲しいアイテムがこちら!
なんと、髪が傷まないのです‼︎
なんならケアしながらスタイリングできるらしい!
特殊セラミックが使用されていて細胞を活性化してくれるのです(この辺り若干あやしく感じますが本当です!)
使い心地としては…
めっちゃいい!
です。
高温で巻いても硬くならない、柔らかい巻き上がり。
中温でもちゃんとカールがつきます。
ちなみにこちら、ドライヤーもございます
気になっちゃった方はスタッフまでお問い合わせ下さい(^^)
2015.07.01 Update.
こんにちは!
先日の沖縄研修で、すっかり気分は夏なtres店金髪女子佐々木です!
夏はもうすぐそこですね! この季節はとてもわくわくします♪
そんなこんなで、気分はすっかり夏な私は、先日のお休みに一足早く楽しいことをしてきました。
そうです。夏といえば! BBQ!!
今回は堺のほうにある、浜寺公園というところで、総勢20人近くでいってきました^ ^
こんな感じのところで♪
最近はすごいですね~食材さえ持っていけばBBQができちゃうんですね!
お昼間からお酒も呑めて、愉快な仲間と楽しい時間を過ごせて、BBQって最高!
と思った休日でした^ ^
夏本番が楽しみです♪♪
まだまだ梅雨ですが、楽しいことを計画しながらじめじめを乗り越えていきたいですね^ ^